What's New

【2025年8月~10月】Webセミナー開催のお知らせ

今回は前回のウェビナーから更にヴァージョンアップ!
皆さんが知りたい「在留資格」や「国籍別の特徴」
日本で働く外国人の『生の声』をお届けします

意気込んで外国人を採用したものの、しっかりと情報を得た上で対応しないと早期離職にも繋がります。
外国人採用をするには、まずは情報の収集が必要です。

とはいえ、外国人が日本で働ける在留資格ひとつをとっても奥深く、インターネットで情報収集をするには大変時間がかかります。また、複雑すぎるので段々と足が遠のく状態になりかねません。

更に、日本人と異なり、外国人は急に採用をしたくても色々な段階を踏んでからの採用となるため時間がかかります。
今回のセミナーでは、すぐに外国人を採用したい企業様はもちろんのこと、近い未来に外国人採用を検討しているという企業様にも気軽にご参加いただける内容となっています。


元公的機関の専門家である弊社スタッフがやさしく外国人採用のイロハを解説いたしますので、講座を通して「どの在留ビザが必要なの?」「在留資格の違いがわからない」「日本人採用との違いは何なの?」といった疑問も少しずつ紐解いていくことが出来ます。

全4回のWebセミナーですが、それぞれ単独でも参加いただくことが可能です。
全て通して参加いただけると外国人採用において理解が深まりますので、通してのご参加をおすすめいたします。


セミナー名開催日(2025年)開催時間
『外国人採用と日本で働くための在留資格とは?』8月19日(火),9月9日(火),10月7日(火)14:30~15:30
『技人国ビザと特定技能ビザについて』8月21日(木),9月11日(木),10月9日(木)14:30~15:30
『国籍別の特徴について』 8月26日(火),9月16日(火),10月21日(火)14:30~15:30
『日本で働く外国人のぶっちゃけトーク!』8月28日(木),9月18日(木),10月23日(木)14:30~15:30

お申込みはこちらから
「日本の人事部」のセミナーページへ遷移します
(直近のセミナー4つのみ表示されます)

Site Map